生チョリソ(冷凍)
生チョリソ(冷凍)
受取状況を読み込めませんでした
絶妙ブレンドのオリジナルスパイス。粗挽きならではの肉汁たっぷり確かな食べ応え。
辛いけれども、やめられない飽きのこない美味しさです。
保存料が入っていない辛口の生ソーセージです。
配送料は決済完了前に計算されます。
送料はお買い上げ金額に応じて割引されます。
お支払い手続き前の画面にてご確認いただけます。
尚、お買い上げ金額合計6,000円以上の場合は送料無料となります。(沖縄を除く)
ヤマト運輸クール便にて配送いたします。
不在が続きヤマト運輸の保管期限を超過した場合、別途手数料を頂戴いたしますので、必ずお受け取りが可能な日時をご指定くださるようご協力お願いいたします。
不在が続きヤマト運輸の保管期限を超過した場合、別途手数料を頂戴いたしますので、必ずお受け取りが可能な日時をご指定くださるようご協力お願いいたします。


生チョリソ(冷凍)
注意
容量
120g(8本)/P 冷凍
原材料
配送について
配送について
お届け日のご指定について
配送についての注意
調理方法

1. 解凍をする
冷凍庫からチョリソを出し、袋から出さずに冷凍状態のまま常温(20℃~25℃前後)で解凍をします。すると、2~3時間で綺麗に解凍ができます。
また、冷蔵庫へ移動させて解凍する場合は、5時間程度かかります。
※一度解凍したチョリソは再凍結させずに、全て召し上がってください。
2. お湯に浸す
ボール等に80℃くらいのお湯を注ぎ、チョリソを切らずに、お湯の中へ入れます。すると、40秒ほどで表面がうっすらと白くなります。お湯に浸すと、白くなります。このようにすることで、焼いたときに皮が破れにくくなり、きれいに焼きあがります。
※沸騰したお湯に入れてしまいますと、皮が破けたり、食感が硬くなることがございます。また、火傷には十分ご注意ください。

3. 焼く
フライパンかステーキ鉄板を弱火で温めて、油を入れずに片面を焼きます。この時の火は弱火~中火で片面を1分半くらい焼きます。次に裏返して反対の面も1分半くらい焼きます。この時点でも、まだチョリソは切り分けません。
繋がったまま焼いてください。
ポイント1:美味しく焼くコツは【弱火でじっくり】です。
ポイント2:熱々で美味しくお召上がり頂く為、ステーキ鉄板のご使用をお勧めいたします。

4. 蒸す
焦げ目が付いたらチョリソの下面が浸るくらいのお湯(30ccくらい)をフライパンに入れてフタをします。そのまま2分間、蒸します。
5. 蒸発させる
蒸し終わりましたら、フタを取って水分を蒸発させます。
6. 繋がっている部分を切る
最後に、表面に焦げ目をつけます。
そしてハサミで、繋がっていたチョリソを一本一本切り離してください。
7. 完成
最後に盛り付けをして完成です。お好みにより、粒マスタード、和からし、レモンの果汁をつけてお召し上がり下さい。
おすすめ商品
-
進化版【ユッケジャン餃子】
通常価格 ¥980通常価格単価 あたり -
送料無料! 進化版【ユッケジャン餃子】5パックセット
通常価格 ¥4,890通常価格単価 あたり -
送料無料! 定番おまとめセット(3-4人前)
通常価格 ¥7,350から通常価格単価 あたり売り切れ -
送料無料! 餃子&肉尽くしセット(3-4人前)
通常価格 ¥8,150から通常価格単価 あたり売り切れ